ハマサイトクリニックからのお知らせ
一部コース料金改定のお知らせ
平素より、当クリニックをご利用いただき、厚く御礼申し上げます。
2023年4月1日の受診分より、一部コース価格を下記の通り変更させていただきます。
今後もサービスの向上に努めて参りますので、変わらぬご愛顧のほど、何とぞお願い申し上げます。
コース名 | 旧価格(税込) | 新価格(税込) |
人間ドック(透視) | 44,000円 | 45,100円 |
人間ドック(ABC) | 33,000円 |
34,100円 |
法定健診・雇用時健診 | 11,000円 | 11,550円 |
予防A健診 | 14,300円 | 14,850円 |
吉形レディースドック(透視) | 75,900円 | 79,200円 |
吉形レディースドック(ABC) | 66,000円 | 69,300円 |
【通信障害発生について】
2023年3月14日(火)10:15~12:15にかけて通信障害の影響で当院への外線電話が通じない状況が発生いたしました。
現在は復旧しておりますが患者様、お客様におかれましては多大なるご迷惑、ご不便をお掛けいたしました。
心より深くお詫び申し上げます。
新型コロナウイルス感染予防策について
進興会では、皆様に安心して受診いただくために、各健診施設や巡回健診において下記のような新型コロナウイルス感染症対策を行っています。
また、厚生労働省ほか関連する学会の見解などに基づいた対応、さらには当会独自の取り組みも積極的に行い、徹底した感染症対策を講じて皆様をお迎えしております。
【施設内での取り組み】
■ 弊会の取り組み
- ご来院いただいた受診者様全員への検温
- 「新型コロナウイルス感染症に関する問診票」による体調や渡航歴・接触歴などのチェック
- 施設内出入口のドアの開放
- 飛沫感染が想定される場合の看護師や検査技師の手袋・ゴーグル・フェイスシールド・ガウン等を着用した検査実施
- 受付での飛沫感染予防として、アクリルボードやビニールシート等を設置
- 可能な限りお客様との距離を確保したご案内
- 出入り業者様や来訪者様への体調確認および衛生管理
■ 受診者様へのお願い
・ご来院いただいた受診者様へのマスクの着用をお願いいたします(マスク非着用でご来院いただいた方でマスクが必要な方は提供します)
【巡回健診での取り組み】
■弊会の取り組み
- マスク着用の義務化
- 手洗い・アルコール消毒の徹底
- 検査機器・什器の実施毎の消毒
- 受診者一人の要する時間を可能な限り短縮化
- 健診車輌内への入室定数制限
- 除菌のための噴霧器の設置
■受診者様へのお願い
- マスク着用をお願いします(マスク非着用で健診会場に来場された方でマスクが必要な方は提供します)
- 受診時の体温測定、健康状態の確認
- 入・退室時のアルコール消毒の徹底
- 密集・密接防止のため、受付時間の順守
■理事長メッセージ動画
医療法人社団進興会 理事長の森山紀之医師が、
コロナ禍における健康診断・人間ドックの重要性について語っています。
フルバージョンの動画はこちら
【進興会全体の取り組み】
職場における感染防止対策として、出勤前の検温などによる健康状態の確認やマスクの着用、手指衛生、アクリルボード等の設置をはじめとした環境整備を行っています。
さらに、スタッフ・同居家族の感染が疑われるケースを想定した感染拡大防止マニュアルを策定し、当会基準で感染可能性が否定できない周辺スタッフへ独自にPCR検査を行うなど、新型コロナウイルス感染症対策に徹底して取り組んでおります。
進興会では、以上のような安全対策を実施し、皆様に安心して受診いただけるよう、スタッフ一同、適切な感染症対策に努めてまいります。
皆様のご理解とご協力を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
【プラセンタ注射 新規受付の停止のお知らせ】
プラセンタ注射「ラエンネック」が製造販売業者の都合により、出荷制限がかかっており次回納品時期が不明な状況でございます。
ご不便をおかけいたしまして申し訳ございませんが、新規患者様の受付を一時停止いたします。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
再開の目途が立ちましたらホームページでご報告いたします。
(プラセンタ注射を接種中の患者様へ)
・プラセンタ注射のご予約、お取り置きは行っておりません。
・在庫の有無についてはお伝えできますが在庫数については回答いたしかねます。
・現在の在庫がなくなり次第、次回入荷まで接種はお休みとさせていただきます。
・再開時の個別のご連絡は行っておりません。