医師紹介
ハマサイトクリニックに在籍する医師を紹介いたします。 各分野の専門家ですので、ご相談ください。※診療スケジュールによっては不在の場合がございます。 ≫診療スケジュールはこちら
医師プロフィール
院長 田続 綾野(たつづき・あやの)/ 日本産科婦人科学会 産婦人科専門医(医学博士)
- 【経歴】
-
- 2009年3月 東京女子医科大学医学部 同、大学院卒業
甲南大学文学部社会学科、米国イリノイ大学留学
中国上海中医学院留学
東京女子医科大学産婦人科
東京女子医科大学解剖学発生生物学教室研究生(現在)
2011年8月より浜松町ハマサイトクリニック勤務
- 2009年3月 東京女子医科大学医学部 同、大学院卒業
- 【資格】
-
- 医学博士、日本産科婦人科学会 産婦人科専門医
*英語・中国語対応可能
- 医学博士、日本産科婦人科学会 産婦人科専門医
吉形 玲美(よしかた・れみ) / 日本産科婦人科学会 産婦人科専門医(医学博士)
- 【経歴】
-
- 東京都出身・1997年東京女子医科大学医学部卒業
同大学産婦人科の臨床の現場で婦人科腫瘍手術をはじめ、産婦人科一般診療を手掛ける傍ら、女性医療・更年期医療の様々な臨床研究に携わる。
東京女子医科大学准講師を経て2010年より同大学非常勤講師。女性予防医療を広めたいという思いから、同年7月より浜松町ハマサイトクリニックに院長として着任。
現在は同院婦人科の医師として診療のほか、多施設で予防医療研究に従事。
更年期、妊活、生理不順など、ゆらぎやすい女性の身体のホルモンマネージメントを得意とする。
40代以降の女性の健康の鍵を握る成分として注目される「エクオール」においては、世の中に広く認知される以前からその臨床研究をリードしており、更年期医療に注力している。
- 東京都出身・1997年東京女子医科大学医学部卒業
- 【現役職】
-
- 医療法人社団進興会 特別顧問
医療法人社団ミッドタウンクリニック 特別顧問
東京女子医科大学病院産婦人科非常勤講師
- 医療法人社団進興会 特別顧問
- 【資格】
-
- 医学博士、日本産科婦人科学会産婦人科専門医、 日本女性医学学会認定女性ヘルスケア専門医・同学会代議員、日本更年期と加齢のヘルスケア学会 副理事長、日本抗加齢医学学会評議員、日本女性栄養代謝学会幹事
主な活動歴
- NHK「きょうの健康Q&A-楽に乗り切る更年期-」出演
- 第9回 日本抗加齢医学会シンポジスト
テーマ「ホルモンから考える中高年女性の健康管理」 - 第10回 日本抗加齢医学会優秀演題賞受賞
「SERMのFSHを介する骨代謝作用に関する探究的臨床研究」 - 執筆:日本抗加齢医学会雑誌[アンチ・エイジング医学]
「女性ホルモンのデータの読み方とホルモン補充療法について」
【Instagram】吉形医師による女性ホルモンお悩み相談室はこちら
更年期やデリケートゾーンケアをはじめ、人には聞きずらい女性特有のお悩みに寄り添えるような情報や豆知識を定期的にお届けしています
吉形医師監修の情報サイトはこちら
妊活・妊娠・更年期など大人女性の、心や体の悩みについて、医療の専門家が監修した情報を発信するサイトです。
間瀬 有里(ませ・ゆり)/ 日本産科婦人科学会 産婦人科専門医(医学博士)
- 【経歴】
-
- 日本医科大学医学部 同、大学院卒業
日本医科大学付属病院 女性診療科・産科
都立墨東病院周産期センター産科
日本医科大学武蔵小杉病院女性診療科・産科
同大学元非常勤講師
- 日本医科大学医学部 同、大学院卒業
- 【資格】
-
- 医学博士、日本産科婦人科学会 産婦人科専門医
山口 道子(やまぐち・みちこ)/日本産科婦人科学会 産婦人科専門医(医学博士)
- 【経歴】
-
- 1993年3月 日本医科大学医学部卒業
日本医科大学付属病院 女性診療科・産科
葛飾日赤病院 産科
日本医科大学武蔵小杉病院 女性診療科・産科
2018年1月より浜松町ハマサイトクリニック勤務
- 1993年3月 日本医科大学医学部卒業
- 【資格】
-
- 医学博士、日本産科婦人科学会 産婦人科専門医